はじめに
この記事では、副業を始める際に気を付けておくべきことについて3つ紹介します。
サラリーマンが副業を始めようとした時に、3つ気を付けておかなければならないポイントがあります。
この記事で紹介しているポイントに気をつけながら副業ライフを楽しんでください。
ターゲット読者
・サラリーマンでこれから副業を始めようと考えている人
本業の就業規則で副業が許可されているかどうかの確認
これは、副業を始める前に必ず押さえておくべきポイントになります。他のブログ記事を見てみると、会社に副業がバレない方法みたいな記事もありますが、バレるリスクを背負い続けるのは精神的に安定しません。仮に副業が禁止されている会社で、副業がバレてしまった場合、懲罰の対象になる可能性もあります。本業の収入を上回るような副業をできていれば問題ありませんが、中々本業の収入を上回るのは至難の業かと思います。収入を増やしたくて副業を始めても本業で懲戒解雇になってしまったら意味がありません。必ず、副業が許可されているか押さえましょう。副業が許可されていない場合でも上司に相談することで特例で認められる場合もあるので、そこは諦めずに働きかけることをお勧めします。
健康管理に気を付ける
副業を始めたては、やはり自力でお金を稼いだという気持ちから頑張りすぎてしまうこともあります。実際、私自身も案件をこなし、お金をいただけることに喜びを感じ副業に没頭している時期がありました。四六時中副業に関することが、頭の中を駆け巡っていました。その状態に陥ると疲れが取れなくなってしまいます。当然ですよね、頭はずっと働きっぱなしなので。
サラリーマンであり、個人事業主となるので、ワークライフバランスはしっかりと意識しましょう。副業をすることは、他のサラリーマンが休憩している時間帯に仕事をすることになります。自身の体から発せられるSOSを見逃さないでください。自分の体を守れるのは自分だけです。
詐欺案件に気をつける
多くのサラリーマンは副業を始める時、クラウドソーシングサイトで案件を探し、対応し報酬を得ると思います。世の中にはやはり悪人はいます。初心者歓迎や実績作りに!のような甘い言葉が並んでいる案件は注意が必要です。個人情報を取得するのが目的だったり、情報商材への誘導が目的だったりします。筆者自身も2回ほど情報商材誘導案件に当たってしまいました。私自身は話半分で案件の対応をしていたので、情報商材を購入することはなかったのですが、初心者を狙った戦略があると言うことを覚えておいてください。もし怪しいなと思ったときはその直感を信じ、相手に取り込まれないようにしましょう。
終わりに
いかがでしたでしょうか。本記事ではサラリーマンが副業を始める際に気を付けなければならないポイントについて、紹介しました。筆者の経験に基づくものなので、皆様もイメージすることができたのではないでしょうか。
本記事が読者の方の一助になれば幸いです。
コメント